京王堀之内近辺で交通至便な
テレワークのできる場所を探していらっしゃる方へ
ビア長池(スーパー三和のビル)4階
クオレ・カフェでは、テレワーク用として
使えるテーブルをご用意しています。
料金:小テーブル(1~2人)600円/h ワンドリンク付
超過料金 300円/h(1時間未満切上げ)
大テーブル(1~4人)1.000円/h ワンドリンク付
超過料金 500円/h(一時間未満切上げ)
電話でのご予約も承っております。
クオレ・ カフェ 営業時間10時~17時 (火曜日定休)
お問合セ・ご予約は 042-670-2237
奥のレンタルスペースへの人の出入りがあることがありますので、あらかじめご了承ください。
基本料金に含まれる設備・貸出備品
パスワード付フリーWi-Fi
複合プリンタ(コピー代は有料)
シュレッダー
テーブル電源(USB付コンセント)
文具セット(スマホ、タブレット充電ケーブル他基本文具)
その他、ビア長池駐車場2時間無料(駐車券を受付にお持ちください)
クオレ堀之内は、
お教室を始めたい
手作り大好きな人が集まってマルシェを開催したい
そんな皆さんの想いがかなうスペースです。
もちろん、ママたちのおしゃべり会などにも
ご利用いただけます。
「一時間単位から」「飲食自由」
「物販もOK」「駅近」
「駐車場2時間無料」などなど
魅力的な条件がいっぱい!
スペースのお申し込み方法、料金など
詳しくはご利用案内 貸教室のご案内をご覧ください。
★おうち時間 家族の心を通い合わせるには
★「学校に行きたくない」と言われたら…
子どもともっといい関係を築くために
自分で考えることのできる自立した子どもに育てるために
アメリカの臨床心理学者トマス・ゴードン博士は
親のためのコミュニケーショントレーニングプログラムを
考案しました。
日常生活でよく起こる場面の実際の会話を通して
よりよい親子関係を築くコツをご紹介します。
【日程】2021年1月27日(水)10:15~11:45
【参加費】500円
【お問合せ・お申込み】3日前までにお申し込みください
講師 荒井かおる
☎080-5022-3224
✉oyagyo1158@yahoo.co.jp
自分だけの手作りマスクを作りませんか?
転写したりキラキラやレースを貼ったり、
アイロンとのりだけで作れます。
日 時:2021年1月27日(水) 14:00~16:00
材料費込み1枚500円(複数の場合は×枚数分)
【お問合せ・お申込み】
手作りサロン合(あい)(有田)
☎090-6658-1639 ✉morizou171@softbank.ne.jp
ダンスで健康な体づくり免疫力アップ!!
冬のワンコイン体験会(500円)
〇初めての社交ダンス
2021年1月29日、2月26日 各(金)12:35~13:05
【持ち物】ダンスシューズ、または上履き
〇毎週金曜日 社交ダンスクラス開講中!!
詳細は教室頁もご覧ください。
【お問合せ・お申込み】
講師 松岡数馬
JBDF(日本ボールルームダンス連盟)スタンダードC級・ラテンD級
☎090-6195-9600
✉heartlandhiryu129@yahoo.co.jp
もっと早く走りたい!!
もっとボールを遠くに投げたい!!
もっと強いボールを蹴りたい!!
こんなお子様におススメです。
毎週木・土曜日、無料体験会随時受付中!!
年少~小学4年生
各コース12名
【日程】
1月 7日 9日 14日 16日 23日 28日
2月 4日 6日 13日 18日 20日 25日 27日
3月 4日 6日 11日 13日 20日 25日 27日
各日 16:00~18:20(2部制)
・中忍コース(年少~年長)
16:00~17:30
・上忍コース(1~4年生)
16:50~18:20
※土曜日は16:00~19:20(3部制)
18:30~19:20 上忍ドリルのみコース(1~4年生)
【お問合せ・お申込み】
忍者ナイン ☎090-7811-0731
( 受付時間 10:00~19:00 土・日・祝もOK)
メンバー募集中!
4歳以上の幼児、小中学生、
ダンス未経験者、大歓迎!!
年に数回のイベント出演に向けて練習します。
【日時】月曜日 月2回 (2部制)
幼児クラス(16:00~16:55)
小中学生(17:05~18:00)
1月 11日 25日
2月 1日 8日 15日
3月 1日 8日 22日
4月 12日 19日 26日
【お問合せ・お申込み】
☎080-9777-2658
✉ayakokidsdance@gmail.com
新しいイベントが決まり次第、
ご案内いたします。
コミュニティスペース CUORE・堀之内に
マイフードドライブ箱(寄贈食品回収箱)を常設しています。
皆さまからお預かりした食品は「特定非営利活動法人フードバンク八王子えがお」に託して、
支援を求めている個人、八王子市生活自立支援課、子ども食堂、施設などに無償で提供されます。
フードドライブとは…
ご家庭にある食品を提供していただき、食に困っている方や施設などにお配りするための活動です。
みなさまのご家庭で、お中元などのいただき物や買い置きされている物でおすそわけしていただける
食品はありませんか?缶詰一つでもかまいません。ぜひご協力をお願いいたします。
ご提供いただきたい食品:常温保存可能で未開封・賞味期限残り2ヵ月以上あるもの
NPO法人エンツリー CUORE・堀之内事務局 営業時間 10:00~18:00 定休日 毎週火曜日
TEL 042-670-2236 FAX 042-670-2237
その他 年末年始・夏季休暇 施設点検日 (時間外・休日のご利用についてはご相談ください)
エンツリー事務局へのお問い合わせはこちらから
NPO法人エンツリー 府中市市民活動センタープラッツ 営業時間 8:30~22:00 休日 年末年始、2月第4月曜日
TEL 042-319-9703